お久しぶりです
新型コロナの影響で コンパニオン遊々もお仕事が無く いつもと違う毎日を送っていますが
皆さまどぅ お過ごしですか?
コロナ禍で これから遊々は どぉ対応すべきか...
無い脳ミソと単細胞な頭で 何が出来るか?!
試行錯誤してる毎日です(笑)
そんな疲れた身体(頭)を癒す為 ダイエット中ですが 今日は氷室饅頭を 頂きました
むか~し昔 金沢では加賀藩5代目藩主の頃 お菓子屋さんの考案で お饅頭が作られ 道中の無事を願い 神社にお供えされ ました
これが氷室饅頭の起源と伝えられ 明治時代に7月1日が氷室開き とされ 無病息災を願ってお饅頭を食べる習慣が残ったとさ...
らしいですw
各地で 色んな風習があると思いますが ルーツを調べるのも楽しですね
そして 3密に気を付け コロナ禍の時代を乗り越え
皆さんと宴会やパーティでお逢い出来る日まで...
なんて寂しすぎりゅぅぅぅ
遊々も ハイブリッド化出来るように 頑張りまーす
それまで 忘れないでね♡♡♡
皆さまの ご健康を心からお祈りします
スポンサーサイト